2014年9月12日金曜日

ブノワとの再会!

私と絹ちゃんは、時たま日本にくる観光客に対して東京観光をしているのですが、
その時に出会ったのがパリに住むブノワというフランス人。

この日はブノワが一日中パリ観光に連れて行ってくれました!



エッフェル塔の上にある広場から眺めると、エッフェル塔全体の写真を撮ることが出来るそうです!

麓に行って大きすぎて撮れないー!ってやるよりかは、正面からパシャリと撮った方がエッフェル塔の優雅な立ち姿を写真に収められますよ( *´艸`)


ルーブル美術館は火曜日が休館日なので、今回は外観のみ。この台にのって写真を撮るのがいいらしく、とりあえず私も一枚!


そしていつもの海老反りジャンプ


途中からブノワの彼女が参加してくれました。二人になった瞬間、目の前でキスが繰り広げられて、どうしていいか分からない私たち。笑

フランス人は愛情表現を大胆に人前でしますが、離婚率は高め。一瞬一瞬を楽しんでるんだなーなんて思いました。

夜は四人でフレンチディナー。

タルタルという生肉のタルタルがフレンチフードだということで頼みましたが、なんだかユッケみたいでした!

ただ、もしかしたらお腹を壊す恐れがあるかもしれないとのことなので、美味しいですが旅行初っ端には食べない方がいいかもしれませんね。

一日中歩き回って昼のパリも楽しめました!

昼も夜も素敵なパリ、どっちがいいかは選べません!

あゆみん


パリは夜の顔が素敵!

マドリッドからパリへ。

到着してからバスに乗り、泊まるお家に着いたのが夜の9:30でした。

空港からのバスは本当に臭くて汚くて、浮浪者が多い街をくぐり抜けて進んでいたので、着いて早々パリが嫌いになりそうでした。笑

パリ幻滅とはこのことか?とか思うほど本当に臭くて泣きそうでした。。

着いたら動画のエディターの仕事をしているBrenと奥様のみはるさんと近くの店でディナーをし、それから夜のパリ観光!

まずは時間が迫っているので、12時に光り輝くエッフェル塔に向かいました。


ライトアップされたエッフェル塔がさらにピカピカと輝く瞬間は、パリに来て良かったと心から思えるひと時でした。


セーヌ川から見えるエッフェル塔も素敵。カップルで来たら二人でロマンチックな雰囲気になれると思います。
…カップルで来たら。笑


凱旋門はこんな感じ。彫刻で凹凸があるところにライトアップの光があたり、より壮大で迫力のある凱旋門を眺めることが出来ます。


ルーブル美術館のピラミッドも稲妻が走っていて綺麗でしたよ!写真はピラミッドを持ち上げたの図。くだらない写真こそ大好きなのです。


最後はノートルダム!
ディズニーの映画のタイトルにもなっているこの場所、翌日に現地人から説明を受けたので、別のブログで書きますね!


パリの昼の顔も素敵ですが、パリの本当に良かった思い出は、パリの夜の顔が見れたことです!

本当にどれもロマンチックなので、パリに行ったら夜出かけることをオススメします( *´艸`)

あゆみん




憧れのあの人にばったり!!!!

マドリッドの市場でふらふらしていたら、聞き覚えのある言語が聞こえ、日本人いるねーと振り返ったら、

まさかの堀江貴文さんと今井こうじさんに遭遇!!!!!

きぬちゃんと作戦会議をし、写真を一緒に撮って頂くことに((((o゚▽゚)o)))


四人で撮った写真がカメラの中にあるので、帰ったら取り出しますが、本当に感動して興奮が止まなかった!!

夕飯の席もご一緒させて頂け、こんなラッキーガールは世の中に私たちだけなんじゃないかと思うくらいでした( *´艸`)

グルメなお二人にフランスのお店をおすすめして頂いたので、絶対フランスで行こうと思います!!


きゃーハッピー((((o゚▽゚)o)))

あゆみん

2014年9月9日火曜日

世界遺産の街、トレド

マドリッドから電車で一本で行けるトレドは、街全体が世界遺産なんだそうです!


まるでディズニーの世界のようです( *´艸`)


街中も古い建物でいっぱいで、ちょっと物静かな場所なので、町歩きに最適だと思います。


街を歩き進めると、高台に向かえるので、そこから街全体を眺めることが出来ますよ!

ゆったりとした時間の中で、古い伝統を味わえるトレド。マドリッドに行く用があれば絶対に行って欲しい場所です!

ちなみに私は途中できぬちゃんと離れて拷問展にいきました笑


2ユーロで15分で回れるのでここもオススメです!笑


あゆみん

まるで日本のラーメン屋にいる気分

現地の方に教えていただいて、日本張りの美味しいラーメンが食べれるという、噂のラーメン屋に行ってきました!


量もちょうど良く、とんこつ醤油が身しみてきて、一瞬日本に帰りたくなりました(;_;)

スペイン人の店員さんが突然日本語で話しかけてきて、何かと思ったら、昔千葉に六年間住んでいたとのこと。

店内の音楽は2000年代に流行った日本のポップソング。あちらこちらに見える日本語。

なんだか日本にいる気分が味わえるラーメン屋さんでした!

あゆみん

バルセロナの夜景を楽しむなら!

MBAをとりにマドリッドにいらしてる方が教えてくださった、バルセロナのとっておきのスポットをご紹介します( *´艸`)


ソル駅の広場の近くにある、THE ROOFは、マドリッドの夜景を一望できるラウンジで、どんな飲み物でも、その場でイケメンのバーテンダーが作ってくれます。

私は最近ジントニックにはまっているので、今日もジントニックをオーダーしました。



夜になると大勢の人が広場に出てきます。たぶん、日中は暑すぎて、夜涼しくなると元気に街に繰り出すのではないでしょうか。勝手な想像ですが。

マドリッドの夜を楽しみたいなら、こんな大人な楽しみ方もいいですよね( *´艸`)

あゆみん

東京で言う日本橋?!

バルセロナの真ん中?とからしく、東京で言うと日本橋にあたる場所がここ。


こうやって足を一緒に写すものなんだそうです。

…とはいえ、日本橋にほとんど行ったことがないので良くわかりませんでした_(:3」∠)_笑

あゆみん