2014年9月30日火曜日

まるでジブリ映画?!ローマからCIVITA

ローマから車で一時間の場所にあるチヴィタディバニョレージョに連れて行ってもらいました!

写真を撮るのが好きな私が絶対気にいる場所!ということで、仕事で忙しいのにも関わらず、車を飛ばしてくれるやさしい彼。

ついた場所はまずこんな感じ。


カラフルな建物がずらりと並ぶ町並みは、あー!私ヨーロッパにいるんだ!と実感させてくれます。

そこを進んでいったところで、驚くべき光景が!


まるでこれはジブリ映画のワンシーン、と言わんばかりの不思議な光景!

彼曰く、昔は一続きだった場所が、地震で崩れ、ここだけ取り残されてしまっているそうです。

今現在の住人は10人だけという小さな町ですが、近年観光客で大人気の場所になっているそうです。

みなさん、ほたるのひかりという映画をご存知ですか?実はこの町、その映画の舞台となった場所なんです!

なのでツアーバスがちらほら。観光客がわんさか。ちょっと現実に引き戻されてしまいますが、そんなのを忘れるくらいの絶景を目にすることができます!


向こうまで行くには橋があり、これを渡ればCIVITAに上陸できます!ということで、汗をかきつつ橋を登りました。

CIVITAの物価はローマよりも格段に安いのですが、レストランで食べる料理とワインは絶品!


ということで、昼間からホームワインを1リットル飲んでしまいました( *´艸`)ニコニコ

彼からアマトリチャーナを勧められたので注文したら、


結構なボリュームできました!笑

程よい固さの麺と、それに絡むトマトが本当に美味しく、一本残らず平らげてしまいました( *´艸`)
夕飯はいらない位にはお腹いっぱいでした。。

町中も、そこから見る景色も、どれもここに来ないと見れない景色なので、本当に今回訪れることができて良かったと思います!

ローマに立ち寄る際は是非、CIVITAにも行ってみてくださいね!

あゆみん



結局一番好きだった国は?

今回の旅で7カ国10都市を巡ったわけなのですが、帰ってきてから色々な人にどこが一番だった?と問われます。

なので振り返ってみたところ、、

一番はイタリアでした!

カウチサーフィンを使ったということもあったかもしれませんが、イタリア人は会話をする度に表情豊かで明るく話してくれ、毎回こっちまで楽しい気持ちにさせてもらえました!

イタリア人の子育ての仕方は、泣きたい時は泣け!笑いたい時は笑え!という自由気ままなものなので、子供の時からのびのびと感情を表現できる空間があり、みんな明るく楽しげなのではないかと思います!

それに、食べ物が何と言ってもおいしい!私はチーズとワインが好きなのですが、イタリア人はこの2つをうまく合わせた料理を作るのに長けています。

フランスより美味しいものがあるのではないかと、個人的に思うくらいです( *´艸`)

トレヴィの泉が工事中だったのだけがガッカリでしたが、それ以外は最高の国でした!


11月だと航空券が格段に安くなるので、ローマを拠点に、ピサ、ヴェネチアにも行ってこようかと思っています♪

I love Italy as same as Japan !
I will come back there soon :D
Ciao!

あゆみん

2014年9月25日木曜日

夜のローマ観光!

エノテカでワインを飲んだ後、車で連れて行ってもらいました!

※酔ってて写真ブレブレですが笑


真実の口も、こうやってみるとただの石に見えますね_(:3」∠)_

ローマ西側の川を超える手前にある教会にありました!


ちょっとなんだったかあんま覚えてないけど、真実の口の近くにありました!笑

夜になるとどこも空いていて、なのにライトアップがロマンチックで、ヨーロッパの夜は本当に素敵ですね!



やっぱり何事も現地人と一緒が最高です :)

あゆみん


2014年9月24日水曜日

ローマのカウチサーフィン

カードが使えないせいでお金がなさすぎて、ローマではホステルを使う予定でした。

が!

ローマに向かっている途中に、カウチサーフィンで一緒に観光しようと誘ってくれた人に、実はその日の宿がないことを話したら、急遽泊めてくれることに!!

本当に神様に感謝(;_;)

午前中はせつとひろきのホテルに荷物を置かせてもらい観光し、夜に落ち合うことにしました。

とはいえ、さすがに私も用心深い女なので、せつとひろきにも一緒にいてもらいました。笑

だけど、会ってみたら、そんな必要なかったくらいにいい人で、おまけに日本が大好きとの事で、英語と日本語で会話が出来て本当にホッとしました( *´艸`)

せつとひろきと飲みすぎた後だったけど、エノテカというワインバー的なところにも連れて行ってもらえたので、ワインを二杯のみ、またレモンチェッロを頼んでもらったのですが。。

さすがにアルコールの許容範囲を超えそうだったのでレモンチェッロは半分でギブアップ_(:3」∠)_笑


日本への持ち込みは禁止されてますが、イタリアのサラミも最高だったので本当に持って帰りたかったです(;_;)♡

彼のお家はビックリするくらい広くて、家中に日本の写真がいっぱい!本当に日本が好きなんだなー、としみじみ。

ここもホテルに泊まるよりはるかに綺麗で楽しくて、やっぱりカウチサーフィンは最高です!

あゆみん

ローマで会おうが実った日

ローマで会いましょう。

こんな言葉いってみたいなーなんて思っていたのですが、ローマに着いた初日にそれが叶いました((((o゚▽゚)o)))

一人で観光したくないと駄々をこねてたら、絹ちゃんがローマにいる友達を紹介してくれ、ローマで落ち合うことに!

その日に初めて会うにも関わらず、その二人は最後まで私を助けてくれ、本当に親切でいい子たちでした(;_;)

おまけに話も面白くて、終始ひたすら話せたので、さみしさが一気に吹っ飛びました( *´艸`)

久しぶりの日本語で落ち着いたー((((o゚▽゚)o)))

二人とは海鮮が美味しいイタリアンレストランに行きました!


三人でワインを二本飲みつつ、ムール貝やピザ、パスタを楽しめ、店員さんもちょっと日本語が話せるらしく、気軽な感じがよかったです!


食後酒のサービス。チェリー酒とレモンチェッロ、各アルコール度数27%をいっぱいずつのみ、だいぶほろ酔いな私たち_(:3」∠)_

明日はこの二人とローマ観光なので、楽しんできます((((o゚▽゚)o)))

あゆみん

フィレンツェの珍しい光景

最後の夜もNadimとお母さんがディナーに誘ってくれ、この日は豆腐のハンバーグとかぼちゃのリゾットを頂きました!

彼がベジタリアンらしくお野菜多めで、食物繊維が足りてなかった私には最高のご馳走でした((((o゚▽゚)o)))

私がホラー映画が好きだと言ったら、ご飯あとにホラー映画を見せてくれたのですが、ホラーじゃなかった!笑

だけどスリリングで謎が少しずつ解けて楽しい映画でした( *´艸`)

この日もひたすら観た映画の話をしたり、音楽を聴いたり、幸せなひと時でした( *´艸`)

あー、フィレンツェに住みたい( *´艸`)笑

次の日の朝、すごい風で起きて、何かと思って窓を開けたらこんな光景が


白いのなんだか分かりますか?石ではありません!

実は霰のような直径1センチくらいの氷が降っていたらしく、こんな光景今までに見たことないそうです!

フィレンツェにきて珍しい光景までみれ、何だか得した気分でした!

彼に会いにまたフィレンツェに行きたい( *´艸`)そう思いながらローマに向かう北野でした!

あゆみん

恋人と行きたいミケランジェロの丘

フィレンツェの景色を一望するのにいい場所は、ドゥオーモミケランジェロの丘ですが、絹ちゃんがどちらも見たうえで後者がよかったとの事で行ってきました!

ちょうど夕焼け頃に着くよう坂を上って、ようやくついた広場には人がたくさん。というか、カップルがたくさん。笑

広場にはミケランジェロの有名な作品のダビデ像が!


思ってたより大きくてびっくりしました!本当はこの前で同じポーズをしたかったけど、一人旅行なのでカメラマンがおらず、諦めました(;_;)笑

やっぱり旅行は2人以上が一番ですね。

広場から街を眺めてびっくり。


フィレンツェの有名な建物が全て見え、おまけに建物の屋根がほとんど茶色なので、空の青と広場の緑とあいまって、本当に素敵な景色でした(;_;)!!

周りをカップルと家族に囲まれてちょっと寂しくなりました(´・ω・`)笑
こういう素敵な場所に大切な人と来れるって羨ましいですね( *´艸`)

帰りにNadimがお勧めしてくれたスポットから、有名な橋の写真を撮りました。


西日がいい感じに空と川を照らしてくれ、これまた絶景。前に見える橋が有名な橋らしく、それが見える隣の橋から写真を撮るのがいいそうです!

是非、夕方にミケランジェロの丘からこの橋まで向かうルートで景色を堪能してみてほしいです!

あゆみん