ラベル Orvieto の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Orvieto の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年2月25日水曜日

オルビエートでランチ

おすすめのレストランが閉まっていましたが、運が悪いことに他もクローズしている店ばかり!

平日なのに、オルビエートの人たちは何をしているの?!笑

ちょっとだけイライラしながら歩いていたら、とあるレストランが開いていました。ポルケッタの文字が目に入ったのでチラチラ中をみていたら、作業をするおじさんと目が合い、中に招かれました。

Folkというわりかし新しめな雰囲気の店内。


中にはサッカーのチケットがいっぱい飾ってあったので、店長さんはサッカーファンなのかもしれません。


まず頼んだのが赤ワインとサラミ。
みなさん、私みたいな真似は絶対よしてください!オルビエートは白ワインで有名な場所です!(でも赤ワインが飲みたかったんだもん!)

いつものごとく一人でサラミを頼んでも食べきれるわけがないのでだいぶ残す始末。やっぱり食事は誰かと一緒が一番ですね~(  ~´・_・`)~ 


本日のスープ。
野菜がどっさり、お豆も仲間でほっくりしていて美味しかったです。連日の胃もたれからようやく解消されるかも…?!


店内は歌手の写真もいっぱいで、イベントのポスターも飾ってありました。

オルビエートで店が閉まっていて路頭に迷っている人のために、この店をご紹介しておきました!

あゆみん

2015年2月24日火曜日

オルビエート散策!

今日はどこに行こうかしらと思っていた時、アーモイタリアの堂さんが昔オルビエートにいたという話を思い出しました。

ローマから一時間半くらいで行けるので、私も一目見てみようと電車に乗り込みました。

着いてすぐに駅目の前のロープウェイに乗り、メインの場所へむかいます。登り道を数分で到着。


着いてすぐにこの景色を見たとき、心の底からうわーっ!と感動しました。

山に、小さな町に、どこまでも続く青空。のどかな雰囲気の中に見える大自然に心が躍ります。


街並みもとっても素敵。


実はこの先のおすすめレストランでランチを取ろうとしたのですが、あいにくの定休日。トリュフ食べたかったわー_(:3」∠)_


ドゥオーモもとっても立派!カラフルで大きくて、青空に映える白色がなんとも言えないバランス。

日本の寺院もいいけど、教会の醍醐味はそれぞれが個性を持っていることですね。


のどかで自然がいっぱいなオルビエート。確かにここは素敵な場所でした。

あゆみん